fc2ブログ

Welcome to my blog

荒木町探索〜チオリ

almater

almater

私が今住んでいるシェアハウスの近くに荒木町という地域があります。
恥ずかしながらここに住むまでは全く知らない地域でした。
Wikipediaによると、江戸時代の美濃の国のお殿様の江戸屋敷があったらしく、
明治になって池や庭園が一般に知られるようになり、
景勝地となって料理屋が並び始めたのがゆかりのようです。

結構いい感じのお店が並んでいて、
最近知人とちょっとした会食をする時に
開拓しています。

今回お邪魔したのは「チオリ」さん。
ニュージランドワインを中心にフランス料理を軸とした料理が楽しめるワインバーです。
こだわりの天然酵母を使った自家製パン。
これがとてもおいしい(^ ^)
それとお店の名物というウニ卵(写真)。
スクランブルエッグの上にのった馬糞ウニに
オマール海老の濃厚スープがかかった一品。
これはワインがすすみます(^ ^)

お店の方も気さくな方で
とても気持ちのいいお店でした。

一緒に食事をした友人とはずっとしゃべりっぱなし(^ ^)
ちょっとずつ、知る人ぞ知る荒木町を探索してみようと思います。

20160709_1.jpg
最終更新日2016-07-10
Posted byalmater

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply