fc2ブログ

Welcome to my blog

探検隊

almater

almater

ここによく登場する学友であり私の事業相談役(何度も登場するのでこれからはT君とします(^^))と本日は街巡り
そもそもの目的はシェアハウス向けの物件ってそう簡単に手にはいらないので、自分の足を使って街を見に行きポテンシャルを感じようというところにありました。

今回のターゲットは中野区高円寺の駅でT君と待合せ。まずはミスタードーナッツで作戦会議です。
高円寺の北側は西武新宿線沿線、南側は地下鉄丸ノ内線沿線に近づきます。今回は北側を散策することに決定。

高円寺駅から北上すると西武新宿線の野方駅に到着します。意識していると途中に不動産屋とアパートがやたら目につきました。賃貸市場はここにはかなりあることが伺えます。自分がシェアハウスをやるときのイメージはT君との何度にも渡って議論してきており、ある程度持っています。なので面白そうな物件がいろいろと目に飛び込んできました。
「この家、誰も住んでいないよね」とか「この物件こんな値段で売りにでているね」とか。。。

野方駅近くの白湯スープが特徴のラーメン屋さんでランチ。この日も熱中症注意報がでるくらい暑かったので、昼間っから2人でビールをいただいちゃいました。もちろん水分補給のペットボトルも持参しております。

散歩番組よろしく、2人の気が向くままに道を選んで進んでいたら西武新宿線の新宿寄りの隣の駅である沼袋に。暑かったせいかちょっと休憩しようと提案して、どこに入ろうか街を見ながら歩いていたらさらに隣の新井薬師駅まできてしまいました。マンションやアパートの1棟売りの広告を見ては物件までに見に行ったり。
中には勿論入れませんので外から見ていろいろと想像を膨らまるのがまた楽しい(^^)広さがこれくらい、とか日当たりがこれくらい、とか。人の動線はこうなるのか、とか。。。

結局休憩する場所見つけられず中野駅に戻ってきてしまいました。17時までとしていたのですが到着が15時ちょっと前。若干中途半端で、さあどうしよう、と。南側に行っても時間がちょっと足りないか。そこでT君が名案を(^^)
「この近くのユニクロでTシャツ買って、銭湯で汗流しませんか」
お〜、それはいい。汗ぐっしょりだったし、歩き続けて脚も少々疲れていたし。ということでユニクロへ(^^)私は履いていたジーンズも汗だくになっていたので、下着と新しい色違いのジーンズも購入。いざ銭湯富士の湯」へ。
タオルを持ち合わせておらず、タオル代100円がもったいなかった(笑)いや〜気持ちよかった(^^)風呂上がりに銭湯の冷蔵庫にあった缶ビールを発見!2人で1本ずついただきました。これがまた美味い!!買ったばかりのTシャツとジーンズがまた心地よかったです。これからこの夏の季節、タオルと着替えを持ち歩こう、と思いました(^^)

すっきりして銭湯をでると、なんと雨。中野では大したことなかったのですが実家まできたら、ま〜どしゃぶり(^^) 買ったばかりのジーンズがビショビショになりました。でも履いていた靴が防水のトレッキングシューズだったので、靴の中は濡れず。この靴を買ってよかったとやっと実感できました(^^)

歩きながら五感を働かせて街を見るのって楽しいものですね。途中の銭湯のようなアクセントがあるとなお良し(^^)情報を整理して今度は調査です。仕事を楽しみながらやれてる感覚が心地よかったです。

20170729_1.jpg

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply