fc2ブログ

Welcome to my blog

オーシャンズシリーズ

almater

almater

午前中に仕事を片付けて昼食前から映画鑑賞。
一応「英語のトレーニング」という大義名分で、観たい映画をチョイス。
何度か観ているのですが、オーシャンズ11のシリーズを選択。
最初は日本語字幕でセリフの意味を把握。
次に英語字幕でヒアリングのトレーニング。

Amazon Primeでもあるのですが、字幕が出ないので今回はNetflixで鑑賞。
Amazon Primeは良いサービスだが、字幕がないのが致命的。
すっかりAmazon PrimeからNetflixに切り替わってしまいました。

話すスピードは役や場面によって変わりますが、基本的に早い(^^)
それでも途中で止めて自分で発音してみたりすると、聞き取りやすくなることが体感できます。
英語耳の講師から教わった「自分で発音できるスピードは聞き取れる」を実践です(^^)

オーシャンズ11は12、13とシリーズが進むに連れてプロジェクトに関わる人数が増えていきます。
実に軽快でリズムがいい展開で、観ていてとても楽しいです。
オーシャンズ14がいつか出てほしいなぁと密かに願っているファンの1人でもあります(^^)

それにしてもずっと寝っ転がってみていたから身体が固まってしまった。
まだ咳が残ってはいるけど、インフルエンザも治ったのでそろそろランを再開しないとなぁ。
明日からの週は、インフルエンザでリスケしたアポが入ってきたのでちと忙しそう。

20180120_1.jpg

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply